買い物付き添い

こんにちは 福祉タクシーひかりです。

開業後、3か月を迎えようとしています。

有難いことに定期的にご利用してくださるお客さまも少しずつ増え充実した日々を過ごしております。

また、ケアマネージャーさま、同業者さま、施設、病院など、関係者の方々からご相談をいただく機会も増え大変感謝しております。

まだまだ予約状況に空きがございますので、ご依頼、ご相談いただけますと幸いです。

さて、本日はタクシー事業に関連する買い物関係のお仕事について少しお話させていただきます。

福祉タクシーひかりをはじめ、多くの福祉タクシー事業者では買い物付き添いなどのサービスを行っています。

タクシーと言うとタクシーのみ、つまり輸送のみ行っていると認識されている方も少なくありませんが、福祉タクシー事業者の多くは買い物など、お客さまの日常を支援するサービスを設定しているところが多いです。

私たちも買い物付き添いや買い物代行のご依頼を時々いただきますのでお客さまとお店を回ることがあります。

先日は映画好きなお客さまからのご依頼でレンタルDVD店へ伺いました。

改めて車椅子の方とお店を回ると陳列棚の高さやセルフレジを扱う難しさを感じました。

まず、陳列棚の高さ…車椅子の方では上の方のDVDには到底手が届きません。また、セルフレジでは車椅子が入るスペースが狭く、画面タッチまで距離がある…

また、車椅子の高さから画面をみると反射して画面に示されている文字がみえない…など様々なお困り事を感じました。

もちろん、店員さんへ声をかければ手伝ってはくれるのですが、セルフレジを導入するぐらいですから常にカウンターに店員さんがいるわけではありません。探すのも一苦労です。

これだと興味関心ごとがあっても一人だと難しいという理由で外出を諦めてしまう方もいるだろうと改めて感じた一日でした。

そういった興味関心ごとは介護保険ではなかなか解消することが難しいのが実情です。

そんな時は、私たち福祉タクシードライバーがいますのでご相談ください。

運転から買い物付き添いまで一連の行動を支援させていただきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です